コンテンツへスキップ

イノマタの趣味部屋とは

目的

このサイトは私が作ったもの、勉強したものを紹介、共有、自慢するためのものです。

ご挨拶

初めまして!現在大学生をしているイノマタです。

趣味は電子工作、プログラミング、読書(小説技術書その他なんでも)、ランニング、合気道です。このサイトは趣味や研究、大学内外の勉強会で知ったことを公開することを目的にしています。

人に説明すると自分の理解も増えるし仲間も増えるかもしれないということで完全に自分のためのブログですが、これから始めようとする仲間が参考にできるようなわかりやすい内容を目指します。

大学生が一週間でできる程度の内容ならわかりやすくなるかと思いますので、作業内容を小分けにして週に1回日曜日に更新しようと思います。

わからないことが多いです。何かありましたらご指導のほどよろしくお願いします。

内容や取り扱う予定の物事

私が電気電子コースの人間で電子回路が好きなので、電子工作や電子回路、マイコンや制御に関することがメインとなると思います。

このサイトで扱う内容は以下の通りです。

  • ホームページ
  • アプリやゲーム
  • IoT系のもの
  • ロボット、マイコンカーなどのマイコンをあつかったもの
  • ドローンや飛行機などの無線機

研究室で磁気を扱っているので、マグネットアクチュエータなどを扱うこともあるかと思います。

補足

これまで私はHTMLとCSSを使ってみることを目的として同様の静的サイトを作っていましたので、この「イノマタの趣味部屋」のタイトルとしての初期投稿の日時や内容に違和感が生じるかもしれませんがご理解ください。

[追記2019/12/13]: 方針のマイナーチェンジ =>2020年の目標と今後の方針

筆者のツイッター ツイ廃です。優しくしてください。

https://twitter.com/oritatamigasa1?lang=ja